季節や話題のテーマに合わせて開催するガイドコースのご案内です。
横浜が大好きで隅々まで知り尽くしたガイドたちが、開港後大きく変貌した横浜をご案内いたします。
「当会が、季節や今話題のテーマに合わせて企画したオリジナルガイドコース」と、
「行政や他団体・グループ等と連携・協力し、特定テーマに合わせて企画した連携・協力ガイドコース」の2つがあります。
オリジナルガイドコース
当会が、季節や今話題のテーマに合わせて企画したオリジナルガイドコースです
2025 企画(横浜シティガイドと歩く) New! 足どり弾む 春一番散歩 詳細は『こちら』
|
|||
コース1 |
☆新年好☆ 春節の中華街へ行こう 2025 |
1月29日(水) |
春節は中国の旧正月で2025年は1月29日です。春節当日には爆竹や太鼓・銅鑼が鳴り響く中、色鮮やかな獅子たちが中華街の店舗をまわり商売繁盛や五穀豊穣を祈る獅子舞を披露します。中華街の歴史や文化を紹介しながら、春節の装飾に彩られた華やかな街を巡ります。 |
コース2 |
横浜船渠から みなとみらい21への道 |
2月15日(土) |
みなとみらい21地区に残る2基の石造ドックは、近代横浜の港や工業の発展の歩みを物語る貴重な土木遺産です。コースのスタートは今でも名前が残る三菱ドック踏切です。氷川丸建造の地、数奇な運命をたどる山汐丸の錨、ドックで働いていた作家長谷川伸の石碑なども巡ります。 |
コース3 |
ゆめが丘界隈を歩く 天王森泉館の吊るし雛展 【泉区】 |
3月1日(土) |
天王森泉館は明治期に建てられた市内にも残る唯一の製糸関連の建物です。当日は吊るし雛展の鑑賞、深い森と湧き水、わさび田を散策します。相鉄ゆめが丘駅と近接する地下鉄下飯田駅前には、商業施設が昨年完成し、新たな賑わいが生まれています。 |
コース4 |
横浜の作家 吉川英治の生誕地を巡る 満開の桜を眺めて |
3月28日(金) |
明治25年、中区山元町生まれ。幼少年期を中村町字打越、遊行坂、清水町で過ごしました。父親の事業の失敗で11歳で住みこみ店員を振り出しに転居・転職を繰り返しました。彼の作品の中に「忘れ残りの記」「ナンキン墓の夢」「かんかん虫は唄う」など横浜時代があります。 |
2025 企画(横浜シティガイドと歩く) New! 行こう冬詣 横浜の初歩き 全コース終了しました 詳細は『こちら』
|
|||
コース1 |
横浜ボランティアガイド協議会連携ガイド 共通テーマ「公園」 野毛山公園と横浜の総鎮守 終了しました |
1月11日(土) |
主催は横浜ボランティアガイド協議会(5団体)。後援は横浜市教育委員会。共通テーマは「公園」。関東大震災の最初の復興公園で、横浜市民に長く愛され親しまれ、横浜を語る上で大切な場所でもある野毛山公園を深堀し、初歩きに相応しく横浜の総鎮守伊勢山皇大神宮を訪れます。 |
コース2 |
磯子を歩く① 4つの七福神と根岸なつかし公園 旧柳下邸 終了しました |
1月13日(月・祝) |
2回にわたって磯子七福神とその周辺を歩き、連続で参加されると七福神を全部巡ることができます。
1回目は、4つの七福神と根岸なつかし公園
旧柳下邸の見学です。柳下邸の館内ではなつかしい調度品や欄間の優美な細工、天井の透かし彫りなどを見ることができます。 |
コース3 |
磯子を歩く② 3つの七福神と岡村天満宮・三殿台遺跡 (手話対応) 終了しました |
1月18日(土)
順延日: 1月25日(土) |
2回目は岡村天満宮、三殿台遺跡と3つの七福神を巡ります。三殿台遺跡は縄文・弥生・古墳時代の住居が同時に見学できる貴重な史跡です。磯子区と南区の区境の尾根に出ると、向こうの丘には旧根岸競馬場一等馬見所、さらに根岸湾、丹沢・富士山などの眺望が楽しめます。 |
連携・協力ガイドコース
行政や他団体・グループ等と連携・協力し、特定テーマに合わせて企画したガイドコースです
新春の特別イベント 《シティガイドと歩く》 12月23日(月)午前9時 受付開始 『あぶない刑事』ロケ地 横浜を巡ろう*ガイドツアー2025・1 New! 詳細は『こちら』 主催:NPO 法人 横浜シティガイド協会 協力:東映ビデオ株式会社/株式会社東映エージエンシー |
||
A 大岡川・新港ふ頭コース 1月25日(土) 13:30 B 元町・山下公園・関内コース 1月23日(木) 13:30
|
「Blu-ray&DVD発売記念!」 トリプル・Wアンコール実施 |
映画 『帰ってきたあぶない刑事』 の主人公タカ&ユージが訪れたロケ地を巡るツアーを、トリプルアンコール実施します! 都市景観としても魅力あふれる『あぶ刑事』の舞台「横浜」を歩き、映画を 彩ったシーンをご一緒に追体験しませんか? ツアー終了後は、新春のイルミネーション等、横浜夜景もお楽しみ頂けます。 |