2022 初夏の企画ガイド(シティガイドと歩く)

『歩いて楽しい街歩き!  街から郊外へ』

魅力ある初夏のコースを厳選いたしました。

 (早春企画ガイドから延期したコース2,3を含みます)



1. 鎌倉殿の13人「 畠山重忠 」 ゆかりの地を歩く

  終了しました

畠山重忠公終焉の地
畠山重忠公終焉の地

鎌倉時代の武将畠山重忠公は、元久2(1205)年6月 鎌倉古道(中の道)が通る鶴ケ峰付近で北条義時軍と戦い、42歳で非業の最期をとげました。  ゆかりの史跡をめぐります。

 

 日時:427日(水) 9:30

集合場所: 相鉄線鶴ヶ峰駅改札

コース:駅→首洗い井戸→畠山重忠公碑→帷子川→薬王寺霊堂(六ツ塚)→駕籠塚→白根不動尊→帷子川親水緑道→鶴ヶ峰駅近く(解散)

定員:50名まで 

 

 


2. 杉田が好きになる12選コース 

   終了しました

 東漸寺の釈迦堂
東漸寺の釈迦堂

 江戸時代から明治にかけて、杉田は江戸近郊の多くの人々が訪れるほど、梅の名所と

して有名でした。かつての歴史を辿って、古寺や“美空ひばり”を生んだ魅力ある街を散策します。

 

日時:5月21日(土) 9:30*本企画は2022年2月11日(金)から延期されたものです

集合場所:JR新杉田駅改札

コース:新杉田交番前→東漸寺→熊野神社→京急杉田駅→聖天地蔵→杉田八幡宮→妙法寺→旧杉田劇場→聖天橋交差点(解散)

定員:50名まで 

 


3. 横浜の発展を支えた磯子北部を歩く

   終了しました 

     昔の掘割川風景
     昔の掘割川風景

開港後の横浜市街地と磯子北部の間には、外国人遊歩道、堀割川、道路、市電(路面電車)等により密接なつながりが生まれた。横浜の発展を支えてきた「磯子」、その足跡をたどります。

日時:5月29日(日) 9:30*本企画は2022年1月29日(土)から延期されたものです

集合場所:JR根岸駅改札前

コース:駅→根岸八幡神社→旧柳下邸→ヘルムドック跡→堀割川→横浜市電滝頭車庫跡→横浜監獄跡→万治病院跡→美空ひばり生家界隈→横浜市電保存館(解散)

   ※各施設には入館しません

定員:50名まで 

 


4. 鶴見線で行く  NHK朝ドラ「ちむどんどん」の舞台

   終了しました

JR海芝浦駅
JR海芝浦駅

 沖縄の本土復帰50年を記念して放映される朝ドラ「ちむどんどん」の舞台として登場する鶴見、都心部の秘境を走る鶴見線に乗り、海に一番近い駅を訪ねます。

 

日時:6月18日(土) 9:30

集合場所:JR鶴見駅西口改札前

コース:駅→總持寺→旧東海道→JR 国道駅→JR 海芝浦駅→JR弁天橋駅→汐入公園→沖縄物産センター(解散)

  **鶴見線を利用しますが、乗車賃はお客様負担となります。

    **鶴見線は、鶴見駅以外は全て無人駅で切符の販売をしていないため、

     「Suica」(スイカ) 又は 「PASMO」(パスモ)を持参してください。

    お持ちでない場合は、鶴見駅で切符を購入することができます。

定員:50名まで

 


5. 初夏の横浜の川辺を歩く

   終了しました

大岡川
大岡川

都市デザインにおける重要テーマの一つに「水と緑にかかわる取り組み」があります。

急激に都市化が進む横浜市内の中心部を流れる川沿いに歩きます。

 

日時:7月10日(日) 9:30

集合場所: みなとみらい 横浜美術館前

コース:横浜美術館前→大岡川→市庁舎→弁天橋→都橋→大通り公園→中村川→西の橋→堀川→前田橋→谷戸橋→フランス山(解散)

定員:50名まで

 



◆全てのコースは雨天でも実施致します。(荒天の場合は中止) 

◆コースは一部変更することがあります。

各行程は約2時間、解散は12時頃です。

◆参 加 費:各コース500円(資料代、保険料込み

 

申し込み

 ホームページからの申込みはこちらから、希望のコース、氏名・フリガナ、住所、電話番号をご記入の上お申し込みください。

 募集チラシ及びFAX申込用紙は、右側の「ダウンロード」からご利用下さい。

FAXでの申込先は、横浜シティガイド協会「22初夏の企画」係 宛 FAX 045-228-7693

 

☆ 頂いた個人情報は、連絡及び今後の企画案内に利用させていただきます。

☆当日緊急連絡先:TEL 080-5003-7678(実施日のみ)。

☆万一事故が発生した場合、主催者が加入している保険の範囲内での補償とさせていただきます

 

 主催NPO法人 横浜シティガイド協会

ダウンロード
2022 初夏の企画ガイド
2022 4-7月 初夏の企画ガイド.pdf
PDFファイル 477.2 KB